忍者ブログ
住むを楽しもうか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「藤野ぐるっと陶器市」に参加させていただきました。

関係者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

作り手、売り手としては反省の二日間でした。


でも!買い手としては収穫がありました!

今まで陶磁器にはあまり強い興味をもたなかった私が、

今回はふたつも買ってしまいました。


6f8f108b.jpg
加藤かずみさんのコーヒーカップ。
e3b9f636.jpg
189fc6bc.jpg


そして、井上塁さんの一輪挿し。
f488ca20.jpg
0c8f018f.jpg


テイストは違いますが、ふたつともお気に入りです。


PR
来月は3つ参加予定です。

一つ目。5/1~5/9
町田の705cafeにて展示させていただきます。
「アートweek」と題して数人のアーティスト・作り手の作品が展示されます。
このcafe、普段でも丸一日ここで過ごしたくなる場所です。
ランチ食べて、コーヒー飲んでのんびりして、夕食食べて、酒飲んで・・・。
(妄想)いいなぁ。。。

二つ目。5/2
渋谷・代々木八幡宮にて「てづくり市・青空個展」に参加します。
緑の多い、のんびりした会場です。まったりどうぞ。

三つ目。5/16
いつもの池袋・雑司ヶ谷「手創り市
こちらはにぎやかですねー。首都圏でのてづくり市の草分け的存在。
ワークショップも参加してみたいなぁ。



本格的に製作活動に入って、自分の仕事の「遅さ」に苦労してます。。。



a97fb3aa.jpg
雑司ヶ谷・手創り市 無事終了いたしました。

皆様、ありがとうございました。

今回もまた喜びもあり、反省もありましたが、

とても楽しい一日を過ごさせてもらいました。

来月もそんな楽しい一日を期待して参加する予定です。

今回のおみくじは「大吉」でした!わーい


終了後、エンドウさんに誘われ、須田二郎さんの個展開催中の世田谷『夏椿』へ。

日曜食堂のおいしいものを食べるぞ!と、腹ペコで行ったのですが

作品を見てるうちに時間は経ち、、、食べられず残念。

でも須田さんのお話をたくさん伺うことができました。

今の僕にとってはどんな食事よりも栄養になるお話しでした。

すっかりブログを更新する習慣がなくなっていました。約10日ぶり。

というかいろいろ忙しくしてました。(気持ちだけ忙しかったのか??)

工房の準備もありつつ、自宅も片付けていかなければならない、うんぬんかんぬん。。。

どっちつかずで。。。いけません。

まあ、ここ数日で整理がついてきて、生活のリズムも出てきた感じなので

こっからはガンガンいきますよー!


といいつつ今日は休日にしました。

一年前に購入した山桜「旭山」(←品種名かな?)が咲いてくれました!

ボケに引き続きうれしいですね。

1be8ed2a.jpg
ちなみにこの鉢は、穴無しの皿に土を盛って植えつけています。

苔も生えていい感じになりました。

花が咲いたので一時的に室内に入れてもいいかもしれないですね。


山桜は材料としても好きな木です。

眺めて楽しい樹を、材料として使う。

たまに矛盾を感じるときがありますが。

他の木工家の方々はどういうふうに感じているんだろう??



以下、備忘録↓↓

1510ae04.jpg
7d36d164.jpg
空の工房、木材の整理。


7c85d4ee.jpg
谷中銀座。


f09c9743.jpg
77c5da45.jpg
3a078ff1.jpg
静岡県三島市。遺伝研の桜並木。
その通り沿いのシナモンカフェ。ケーキがめちゃうまかった!
ひさしぶりにうまいもんに会った。
その店先でちょっと販売。売り上げは。。。なにせ急な話でしたし。。。
その他いろいろ、社長、ありがとうございました。




50c4a4d5.jpg
・山桜のプレートにアイビー



・花粉症で鼻水が止まりません。

この季節はそれぞれのお庭から沈丁花が薫ってきて好きなんですけど。



・鉢植えのボケが数年ぶりにつぼみをつけました。

これはうれしい。その他も芽が動き出したりしてこの季節は楽しいです。


花粉症さえなければ。。。
98f53511.jpg

<< 前のページ   |  HOME  |
プロフィール
HN:
Tachibana Furniture
性別:
男性
自己紹介:

橘 友博

工学院大学建築学科卒。2級建築士。 大手住宅メーカー営業、パワービルダー企画設計としてサラリーマンを9年経験。その後会社を辞め、家具作りを学ぶため職業技術校へ通い、独立。
1977年新潟県長岡市出身。高校卒業後、東京・北海道・神奈川と移り住み、現在は東京に居を構える。

最近は、古材で箱ばかり作っています。
ご注文・ご相談
家具の製作・小物のご注文
お問い合わせはこちらまで。
お気軽にご相談ください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[06/30 TF]
[06/30 kitokusa]
[06/30 TF]
[06/26 東 信洋]
[05/29 promotion of website]
ブログ内検索
カウンター
過去ブログ
「NEST by TC」として綴ってきたブログ。職業技術校入校直前から卒業直前までの約一年間。私の人となりがよく出たんじゃないかと思います。
ちなみに「TC」のCはCraftと名づけるつもりでCとなっていました。余談です。
過去ブログ「NEST by TC」へ

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]