忍者ブログ
住むを楽しもうか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14c19ec8.jpg
WATERさんでの展示が無事終わりました。

たくさんの方に見て頂けました。

木の気持ちよさを味わっていただき、喜んでくださった方もたくさんいて

とても有意義な時間をいただきました。ありがとうございました。
9edf8c15.jpg




そして、【五味五感】後期が始まります。

6/10(金)~6/19(日)  ブックギャラリーポポタム

初夏の甘味のフードイベントと、サウンドトラックライブも開催されます。

ぜひとも!

PR
WATERさんには5/22と6/4に在廊する予定です。

お待ちしております。

ご連絡していただければ別な日にも。。。応相談

http://nonohanaya.exblog.jp/16376642/
b177729a.jpg
WATERさんでの個展が昨日から始まりました。

午前中は夏のよう、午後から雨で寒くなり目まぐるしいお天気でしたが、

たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。

テーブルを見ていただける時は少ないので貴重な機会となっています。

ぜひ触りに来てください。


今週はお天気があまり良くなさそうですが、

お隣のマメシバさんでコーヒー、nicoさんでケーキ(かぼちゃプリンもうまそうだった)を買って

外を眺めながらまったりするのもよさそうです。

縁側的な雰囲気がいいんですよねぇ。

404675c7.jpg
3649434a.jpg
6ed30d82.jpg

 明後日、5/22日曜日よりWATERさんにてほぼ個展「小さな部屋展」が開催されます。

普段はなかなか広くお見せできない家具が展示されます。

小物も置きますので、ぜひいらしてください。

後日写真もUPしようと思います。
55858ba3.jpg
 
yuugao_4c.jpg
手創り市のブログに載せていただいた文章を再掲させたいただきます。


参加に際して・・・

先日本展の打ち合わせをさせていただきました。
そのときに強く思ったこと。
直接見て触って感じるものは強いってこと。
わたしもそうですが、写真などを見てその場に行った気になったり、
勝手なイメージを作り上げてしまっていました。
料理・音楽・作品を直に味わうことは新たな発見もあったりします。
ぜひご自分の五感を刺激しに、本展へお越しくださいませ。


まずはビルネさんで前期展示が行われます。

5月14日-5月22日 
Birne
〒356-0001埼玉県ふじみ野市川崎1-1-2  
tel 049-266-2964 
11:00-18:00(会期中のみオープン)
HP http://birnebirne.com/ 
 

自分の作品も手触りにこだわって作っています。

ぜひ直接お手にとってご覧ください。

※5月15日(日)、21日(土)在廊予定です。


詳しくはこちら→手創り市ブログ

プロフィール
HN:
Tachibana Furniture
性別:
男性
自己紹介:

橘 友博

工学院大学建築学科卒。2級建築士。 大手住宅メーカー営業、パワービルダー企画設計としてサラリーマンを9年経験。その後会社を辞め、家具作りを学ぶため職業技術校へ通い、独立。
1977年新潟県長岡市出身。高校卒業後、東京・北海道・神奈川と移り住み、現在は東京に居を構える。

最近は、古材で箱ばかり作っています。
ご注文・ご相談
家具の製作・小物のご注文
お問い合わせはこちらまで。
お気軽にご相談ください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[06/30 TF]
[06/30 kitokusa]
[06/30 TF]
[06/26 東 信洋]
[05/29 promotion of website]
ブログ内検索
カウンター
過去ブログ
「NEST by TC」として綴ってきたブログ。職業技術校入校直前から卒業直前までの約一年間。私の人となりがよく出たんじゃないかと思います。
ちなみに「TC」のCはCraftと名づけるつもりでCとなっていました。余談です。
過去ブログ「NEST by TC」へ

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]