忍者ブログ
住むを楽しもうか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



4/7,8 ARTS&CRAFT静岡、
4/15 手創り市@雑司が谷、大鳥神社、

おかげさまで、天気も良く、たくさんの方に来ていただいて楽しく終えることができました。

ありがとうございました。


雑司が谷、朝に到着して、近所を散歩してみたら、
すっごくいいとこ!ぜひ散歩してみてくださいませ。


前回の静岡のあとのブログが食べ物の写真ばっかりだったよ、と言われたので

今回は風景を。

でも思い返すとおいしい思い出ばかり。。

静岡おでんにからあげに生しらすに、しあわせの釜揚げうどん!

ごちそうさまでした。















PR
桜も開花をむかえ、沈丁花が(マスク越しに)匂ってくるこの時期、

ARTS&CRAFT静岡
までいよいよあと1週間となりました。

気づいたら3月はブログ更新なし。。。失礼しました。


静岡の次の週、4/15(日)は手創り市に出展します。

久しぶりの大鳥神社での出展です。

またーり楽しみたいです。

皆様も、またーり楽しみに来て下さいませ。



d2bbd70b.jpg

古材を仕入れに、葉山の桜花園に行ってきました。

数年前から何回も行っていますが今回ほぼ初めて、

店主の方とお話をしました。

興味ぶかーい話 たくさん

共感できることが多くて、よかったよかった。





そして今日はARTS&CRAFT静岡出展者が発表になりました。

今回も参加させていただくことになりました。4/7.8よろしくお願い致します。

静岡には魅力的なお店もたくさんあるようです。ブログで紹介されてますのでぜひ。




おととい、初めて(かな?)

花を買いました。

選び方がわかんない。。。難しいな
6a37002d.jpg








夕顔さんより写真をいただいた。ありがとうございます。

f7fb5321.jpg




話はかわりますが、

新しい「つづる」

あれが届くなんて羨ましい。実物見たい。

展示は一年後なのね。。。









あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

立春も過ぎましたけどね。


まずは年末のこと。

夕顔さんのおせち
8843f6e5.jpg

無事完売となり、重箱を手にとっていただいた方からすでに喜びの声も届きました。

どうもありがとうございました。うれしいです。

来年もぜひ作りたい!いや、2ヶ月に一回くらい作りたいです。


夕顔さんのお料理はおせち以外にも「たち呑み 夕顔」「小料理 夕顔」でいただくことができます。

素材の味を堪能できるお料理をぜひ!

ちょうど1年前にいただいた牛蒡の味が忘れられない。。。

詳しくは→


夕顔さん、雑誌「nid」vol.22(1/20発売)にてお料理を紹介されています。

そのなかで私の平皿を使っていただきました。ありがとうございます。

ぜひご覧くださいませ。お腹空きますが。


↓こちらは「たち呑み 夕顔」にて
505923946.jpg






プロフィール
HN:
Tachibana Furniture
性別:
男性
自己紹介:

橘 友博

工学院大学建築学科卒。2級建築士。 大手住宅メーカー営業、パワービルダー企画設計としてサラリーマンを9年経験。その後会社を辞め、家具作りを学ぶため職業技術校へ通い、独立。
1977年新潟県長岡市出身。高校卒業後、東京・北海道・神奈川と移り住み、現在は東京に居を構える。

最近は、古材で箱ばかり作っています。
ご注文・ご相談
家具の製作・小物のご注文
お問い合わせはこちらまで。
お気軽にご相談ください。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[06/30 TF]
[06/30 kitokusa]
[06/30 TF]
[06/26 東 信洋]
[05/29 promotion of website]
ブログ内検索
カウンター
過去ブログ
「NEST by TC」として綴ってきたブログ。職業技術校入校直前から卒業直前までの約一年間。私の人となりがよく出たんじゃないかと思います。
ちなみに「TC」のCはCraftと名づけるつもりでCとなっていました。余談です。
過去ブログ「NEST by TC」へ

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]