忍者ブログ
住むを楽しもうか
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この数日、

家具を作ろうとして、悩んで足踏み。

なんだかうまくいかない、なんかしっくりこない。

どんな感じで作っていこうか。。。。


でも、今、気がついた。いや、思い出した。

僕が前からやりたかったのは

「木」という素材で、住まい「nest」を作ることだった!


さあ、楽しむぞ!



↓  @渋谷 5/2
2f04b35e.jpg
・杉・古材(左)と、真樺(右)の小さな箱
PR
FM
04174392.jpg

ミニコンポの位置を変えた。

inter FM の受信状況が悪い。

アンテナ位置を試行錯誤してもなかなか。。。

イライラ、、、落ち着かない。

ふと、最近からパソコンでラジオが聞けるサービスが始まったのを思い出した。

早速アクセスしてみる。→rajiko.jp

パソコンとコンポを接続。

当たり前だけど雑音がなくなった!

あー、すっきりした。

これで仕事に打ち込める。


PC-コンポのコードが邪魔だけど。。。また考えよう。。。


2度目塗りました。
21910394.jpg
思ったよりもキレイに仕上がりました。(写真の濃淡は影です)

2度目はローラーバケで。

※ローラーバケは結構しぶきが飛びます!上をやると床、体だけでなく顔にも。。。

やっぱり養生がとても重要ですね。

床との取り合い部で少しペンキがはみ出してしまいました。

それと、マスキングテープを剥がすときに一緒に下地の紙も剥がしちゃいました。
2c5a4b99.jpg
まあ、、、

床はサンドペーパーでこすって消し(無垢の強み!)

壁はそのうち白ペンで補修かな。収納で見えない部分だから直さなくてもいいけど。

■水性ペンキ 1.6L 2,980円 (3/4ほど使いました)


反省点・失敗点

・養生はしっかり!

・下地が紙だったため、塗った直後はふやけた箇所がありました。

乾いたらあとかたもなかったけど。


遠目ではほとんどまっ平らの壁に見えますね。十分です。

ベッドとシェルフの配置替えも。
a300f3c5.jpg
東の壁(躯体コンクリートむき出し)がひと続きに見えて

部屋が広く感じるようになりました。


写真だとやっぱりボンド跡が目立つなぁ。。。次はコレをとるか、

単に荷物の整理か。。。
決めたはずの「レイアウト案」も、なかなか「よし、OK!」とはならず、

優柔不断に考え続けておりました。。。


結局、「100点の案じゃなくても、とにかくやってみよう」という結論。

問題があればまた変えればいい。

それがセルフビルドの醍醐味かな、と。


考えれば考えるほど欲がでちゃうんですね。

アレもほしい、コレもほしい、こうしたい、と。

しかし与えられている条件が既にあるので、この中でよりよい案を決めていかなければ。

建築と一緒だ。



んで今日ようやく第一歩。本格的にいじり始めました。

北の壁の塗装。

元和室で、最初のリノベ時には予算の都合でそのままの状態でした。

つまり、解体をせずに石膏ボードと表面のビニールクロスが残されたまま。

天井は全て解体してたので、高さ2400を境に上が石膏ボード表面の紙、

下が和風クロスとなっていました。

元和室のスペースは納戸として使っていたのでさしたる支障もありませんでしたが、

2400の境目は遠目からでも目立ちました。


リフォーム案としては、

1.塗る 珪藻土orペンキ

2.張る 合板、杉板、古材など

今回の、というかこれからの我が家のリフォームはお金をケチるってのもテーマ。

ということで、ペンキを塗ることにしました。

まずビニールクロスを剥がします。

※このやり方が正しいかどうか、一番いいかどうかはわかりません!

失敗も報告する予定ですので。いい方法があればぜひアドバイスください。

335cdfe2.jpg
キレイに剥がれないのと、2400の境目で色の濃さに差が出ました。

2度塗りすることにします。

まず一度目。
f081f46e.jpg
クロスがキレイに剥がれた部分はそのまま、

石膏ボードの紙が出てる部分だけを塗りました。

今日はここまで。

いや、これから2度目を塗るかも。

あ、使ったのは水性ペンキ(ホワイト)で刷毛塗りです。

3263bd6d.jpg

この部屋のメインの家具になるであろうダイニングテーブルをよくよく検討し、

H670mm程度の丸テーブルにすることにしました。

足の構造、材種などまだまだ未定箇所多し。これからも引き続き検討です。


ダイニングテーブルをある程度決めた後、

その他のレイアウトなど今日一日かけて考えました。

模様替えを考える、もっとも楽しい時間ですね(笑)。

コレをするためにマンションを購入し、木工技術を身につけたと言っても過言ではない(かも)。


テーブル製作より先にやることがたくさんありそうです。

少しずつ紹介していく予定です。


※一日かけて考えたレイアウト、書斎コーナーをやはりつくるべきだと思い直し、

これから変更案を考えていきます。。。楽しい時間は続く。。。

|  HOME  |   次のページ >>
プロフィール
HN:
Tachibana Furniture
性別:
男性
自己紹介:

橘 友博

工学院大学建築学科卒。2級建築士。 大手住宅メーカー営業、パワービルダー企画設計としてサラリーマンを9年経験。その後会社を辞め、家具作りを学ぶため職業技術校へ通い、独立。
1977年新潟県長岡市出身。高校卒業後、東京・北海道・神奈川と移り住み、現在は東京に居を構える。

最近は、古材で箱ばかり作っています。
ご注文・ご相談
家具の製作・小物のご注文
お問い合わせはこちらまで。
お気軽にご相談ください。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[06/30 TF]
[06/30 kitokusa]
[06/30 TF]
[06/26 東 信洋]
[05/29 promotion of website]
ブログ内検索
カウンター
過去ブログ
「NEST by TC」として綴ってきたブログ。職業技術校入校直前から卒業直前までの約一年間。私の人となりがよく出たんじゃないかと思います。
ちなみに「TC」のCはCraftと名づけるつもりでCとなっていました。余談です。
過去ブログ「NEST by TC」へ

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]